タイヤの摩耗の種類
- お知らせ
- 投稿日:
こんにちは、今日は【タイヤの摩耗】についてお話していきたいと思います。
日常的に車に乗る方は多いと思いますが、タイヤの摩耗を意識しながら運転しているよ!って方は少ないと思います。
なのでこのブログでも記事にしたいと思います。
・タイヤの摩耗
1、タイヤの空気圧が適正でない
車ごとに適切な空気圧があり、車に直接シールで記載されています。
運転席側のドアの端やドアを止める側に貼ってあります。
また最適な空気圧はカーメーカーが車ごとに決めていて、そのことを【車両指定空気圧】といいます。
空気圧が適正でない、または分からないときがこちらを見ることで解決できます。
空気圧が適切かどうかチェックいたします。
2、色々な環境
自宅から目的地に行くまでに当然カーブや信号があります。
時には整備されていない道などもありますね。
当然タイヤも消耗品なので、通常の運転を続けていても消耗品なので摩耗してしまいます。
こちらの場合は、タイヤの状態を確認してもらうことで対応できると思います。
素人が見ても溝がなくなっているのがわかりますよ。
新品のタイヤの溝が7㎜くらいで、1.6㎜以下になると車検も通らない交換サインになります。
3、駆動方法
車には前輪駆動や後輪駆動などがあります。前輪駆動の場合は前輪の摩耗が早く、後輪駆動の場合は後輪の摩耗が早くなります。
前輪駆動の車を使い続けた場合、前輪の摩耗は激しく後輪の摩耗は少し程度です。
このような場合は【タイヤローテーション】
という方法で解決できます。前後のタイヤを交換するだけでOKです。
タイヤのローテーションも対応します。
新品
交換サイン
・摩耗の種類
使えば使った分だけ摩耗します。摩耗にも種類があるのでここに書きたいと思います。
1、センター摩耗
タイヤの中央が摩耗している状態、空気圧が適正より多い場合に起こります。
2、フェザーエッジ摩耗
タイヤ全体が摩耗しつつ端が羽根状に浮き上がっている。無理のある速度での急カーブの多用で起こります。
3、片側摩耗
タイヤの片側が摩耗している状態です。足回りの整備不良等で起こります。
4、ショルダー摩耗
タイヤの両サイドが摩耗している状態です。空気圧が適正より少ない場合に起こります。
5、スポット摩耗
タイヤの一部が極端に摩耗している状態です。急ブレーキや急カーブにより起こります。
6、ヒールアンドトゥ摩耗
のこぎりの歯のように摩耗している状態です。空気圧が適正より低い場合やタイヤのローテーション不足などにより起こります。
・最後に
上記以外の条件でも摩耗してしまう場合があります。
少し専門的な言葉があり分かりにくくなると思ったので説明にはいれませんでした。
タイヤの溝が偏摩耗をするような場合は鷲見モーターにお立ち寄りください。
専門のスタッフがタイヤの状態をアドバイスいたします。
New Car / Used car
店内でクルマ探しできます!
新車はもちろん、良質な中古車もお探しします。各種自動車メーカーの最新のカタログをご用意してお待ちしております。 ご予算、ご要望に合わせてお探いたしますので、まずはお客様のご要望をお伝えください。
- 対応メーカー
- スズキ、ダイハツ、トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スバル…
アクセスACCESS
有限会社 鷲見モーター
- 〒508-0203 中津川市福岡943-38
- 0573-72-3105
営業時間:8:30~19:00、定休日:日曜日
- 中央自動車道「中津川 I.C」より車で......20 分
- 中央自動車道「恵那 I.C」より車で..........25 分